こんにちは管理人です。最近Twitter更新とかしてなくて200人ぐらいフォロワーが減りました
(・ω<) てへぺろ
昨年2022年は引き続きコロナウィルス氏の影響で本業の契約を打ち切られました。
まあ事業縮小のあおりを受けたのだと思います。

杜撰な会計処理に憤る管理人
で・・すぐに転職は可能だったのですが、副業だった『UberEats』でどれくらい稼げるのだろうと思って専業で稼働することにしてみました。
結果、、月70万ぐらい稼ぐことに成功しました。

一見すると輝いて見えますが、1ヶ月間休みなしで1日10-11時間ペースで働き
“これだけしかできない“ため『資格勉強や温泉記事執筆』などの時間を割くことができず将来的な成長ができない事にあらためて気付きました。

ずっと70万以上稼げるならアリなんですが、事故などの危険もあります。
特に精神的な健康を維持し続けるのが個人的に一番難しい感じがしました。
元々配送職で残業が減らされていく中、自身の成長で稼ぎを増やしていくことにシフトしIT系に転職した管理人。これでは『元の木阿弥じゃね?』と思ってCCNA・Lpic2を取得しもう一度IT系に戻ることに決めました。

もともと運用監視保守だったので、ルー大柴の会話のように飛び交うビジネス用語に全くついていけず、ミスマッチ感炸裂しておりますが、今までの職場で一番落ち着いた感じの上司・チームなので這いつくばってのたうちまわりながら働いております(`・ω・´)ゞ
そして2023年に突入し、最近本業しながらUber・資格勉強・温泉訪問記事執筆するペース配分が少し分かってきたのでそろそろ3日に一回ペースで復活していきたいと思います。
2023年度も引き続きよろしくお願い致します。