御所の郷|土成温泉 (徳島県阿波市)

Çトップページ温泉レポート四国エリア徳島県御所の郷|土成温泉

日々四国の温泉を中心に巡っている西野くにです。

今回は徳島県にある吉野川から少し丘の上へ行ったところにある温泉へ行ってきました。
四国は温泉が少ないと言われていますが、意外とあるんです。

温泉は高台にあるので、吉野川や徳島県が誇る剣山を見ることができます。

そんなゆったりとした風景が楽しめる場所にあるのが、今回紹介する御所の郷。


この近くの国道はよく利用するのですが、こんな近くに温泉があるとは知りませんでした。


まず駐車場はとても広めです。

無料駐車場は200台駐車できます。

入り口にはケイタリングカーもあったりして、道の駅のような温泉施設です。
館内には、コンビニほどの店舗があり、お土産の他に日用品やお弁当なんかも販売しています。

衛生上、食事の持ち込みは不可ですが、こちらで買ったお弁当は館内の休憩スペースでいただくこともできるそうです。

物販スペースの横には地域の特産品や野菜なども売っておりお手頃価格で販売していました。

館内へ入ったら、まずはロッカーに靴を入れ、フロントで入湯料を払います。

フロントで入浴料を払ったら、早速温泉へ。

正面が休憩スペース、温泉は左側の通路をいった先となっています。

今回は徳島県の吉野川沿いにある御所の郷をご紹介します。

御所の郷の基本情報はこちら!

貴重品ロッカー◯ 鍵付きロッカーあり 
アメニティ◯ シャンプー・ボディーシャンプーあり
喫煙所◯
乳児入館◯
タトゥー×
Wifi×

それでは温泉のレポートをどうぞ

率直レビュー

施設名称 御所の郷|土成温泉(徳島県阿波市) * 2022年11月 訪問
泉質 星 2.5

無色透明の循環式の天然温泉

PH 8.5 源泉温度18.5度 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉

御所の湯はさっぱりとした温泉で、個人的には物足りさを感じたというのが第一印象。

正式名称は土成温泉となっており土成とはこの辺りの地名ですが、周辺にはいくつかの温泉があるそうです。

無色透明、無臭の温泉に塩素と加温・加水が行っています。個人的には塩素が強めの温泉でした。

もう少し、温泉の感じがするお湯だったらと思う感じです。

雰囲気 星 3.5

広くて明るめの館内は雰囲気もいい!

温泉の雰囲気としては、かなりいい感じでした。

土曜日の日中に行きましたが、結構混雑気味。

温泉施設の綺麗さについては問題がないと思います。むしろ綺麗な分類です。

また、広さも結構あり、施設の雰囲気としては悪くないでしょう。

地元で人気のあるスーパー銭湯といった感じです。

充実度 星 4

サウナの種類は3種類!サウナ好きには満足する温泉施設

入浴場 

浴室は内湯に露天風呂・サウナがあります。浴室は洋風のローマ風呂と和風の和の湯があり、どうやら和風の方が人気が高いようです。

日替わりで男女入れ替えということですが、訪れた日は男性が洋風でした。

 

内湯

内風呂には大きな内湯があり、そこに水風呂と洗面台があります。

洗面スペースの数は意外と多く、隣の人のシャワーがかかってしまいます。内風呂内はサウナもあり広めですが、洗い場のシャワーは数が多く、やや狭い印象です。

 

露天風呂

露天のスペースは広めですが、湯船は少し小さめで深い。ちょっと深いので、最初に入った方はびっくりしました。

子供一人だと少し危ないかもと思う深さのように感じました。

 

サウナ

サウナが多くあるのが特徴。露天に高温のサウナがあり、内風呂の横にミストサウナに低温サウナがあります。

3種類のサウナがあるのでサウナ好きには嬉しい施設。高温サウナにはテレビが設置されているのも良いですね。

 

休憩スペース

 

休憩スペースは畳でゆっくりできました。そのほかに椅子に座るタイプと和室の寝ながら過ごせるようなタイプがあります。

和室は広めなのでゆっくりできるでしょう。休憩スペースは広いので個人的には満足でした。

 

お食事処

 

今回は日中の午後に伺ったので、お食事処はお休み時間でしたがランチとディナーがいただけるそうです。

ファミレスのような作りでお値段もそれほど高くはないのでありかと思います。特に徳島名物のたらいうどんなど、観光客も意識したメニューがありました。

 

売店

受付の外にはコンビニレベルの広さの売店もあり、お弁当から日用品、野菜なども販売しています。値段もそれほど高くないので良心的な価格でした。

 

その他

土成ICから2分の場所!徳島道から近くて便利な温泉施設

その他

御所の郷は徳島道 土成ICから2分なので、車で行きやすい場所にあります。また観光地として、祖谷や剣山などにもアクセスできますので観光客にも便利です。

平日は地元の方をメインとした感じだと思いますが、高速道路から帰る人は温泉へよって帰るというのもいいでしょう。

 

いいところ

温泉施設としては広い
サウナが豊富
高速道路が近い

管理人オススメ度 サウナ好きにはたまならない日帰り温泉施設!

アクセス

住所 徳島県阿波市土成町吉田字梨木原1番地
駐車場 無料の大型駐車場(200台)有り
交通機関 徳島道土成ICより車で2分
JR鴨島駅から車で15分
Webサイト https://goshonosato.com/
電話番号 0886-95-4615
料金 大人(中学生以上) 700円
子ども(3歳以上) 300円
子ども(3歳未満) 無料
70歳以上・障がい者 600円
営業時間 午前10時~午後10時(最終受付午後9時30分)
定休日 毎月第四木曜日
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?