上野公園・谷中で朝活散策レポート

Çトップページ管理人随筆散策上野公園・谷中で朝活散策レポート

【周辺のおすすめ温泉情報はこちら】

************************************
周辺の温泉銭湯『六龍鉱泉』(閉業)
周辺の宿泊レポ『水月ホテル 鴎外荘』(休業)
近郊の温泉『SPA LaQua』 (後日公開予定)
近郊の温泉『染井温泉 SAKURA
************************************

仕事の影響で夜型人間になりがちですが、夜更かしは休日の出不精&デブ症に繋がってしまいます。

そんなとき・・たまには早朝に散歩し朝日を浴びながら体をリセットする事も大切です。

と・・いう事で舞台は上野公園。
山手線の主要駅『上野駅』徒歩圏内にあり利便性は高いエリアです。

上野公園は自然に囲まれ早朝から開放されておりランニングや散歩にはうってつけ。

更に公園内には美術館や博物館が多数建てられており、文化芸術の集積地と言っても過言ではありません。

そんな上野周辺を、朝七時から夕方ぐらいまで徘徊レポートしてみました。

【しかし朝七時なので殆ど店が開いていない】

朝活と意気込んで上野公園にきたものの、朝なので文化系の施設はほぼ開店前。
上野駅前ならカフェやホテルレストランも空いているのですが・・

ブラブラどんどん北上していき、谷中方面へ。
谷中まで歩いて思ったのですが、この周辺とにかくお寺やレトロな施設が多い多い・・


レトロな建物好きは、一度は訪れるべきエリアだと思います。

昔の佇まいを残したエリアと言えば浅草などが有名ですが、この辺もどうやら中々懐かしい雰囲気を覚えます。

古めかしい施設を新しく展示会場や飲食店としてリニューアルしているのも、ちらほら散見されます。

そんなレトロな施設や飲食店で今回訪問したスポットを以下で紹介して参ります。ご参考にして頂ければ幸いでございます。

【谷中銀座・夕やけだんだん】
おススメ度?? (殆ど閉まっていたので分かりません・・)

日暮里西口方面にある、谷中銀座商店街の手前にある『夕やけだんだん』

確かに夕焼けが映えそうな小高い風景ですが訪れたのは午前八時ぐらいなので空いている店舗がドラッグストアとコンビニぐらいしかありませんでした。

食べ歩きスポットとしては面白そうなエリアで、ところてん屋さんや揚物屋・和風デザート屋など最近の若い人にもウケが良さそうな雰囲気を醸し出しています。

しかしながら・・店外で並ばないで!ここで飲食しないで!みたいな立て看板やポスターをチラホラ見かけたので
新興の観光客のマナーなどで軋轢があるのかなー・・なんて思ってしまいました。

客いじりで有名なB級スポットサイトなどで紹介されているカレー屋さん・・夕やけだんだんの真下に店があったんですね。

【朝倉彫塑館】おススメ度 5


明治から昭和にかけて活躍し『日本のロダン』と呼ばれた彫刻家・朝倉文夫氏のアトリエ学校兼住居跡を作品彫像と共に展示しています。
館内は撮影禁止となっていたので、写真では無く文字で説明するとTHE『昭和和モダン』を体現した様な建物で圧倒されます。

巨大な小村寿太郎・大隈重信などの彫刻・天井いっぱいに敷き詰められた本棚がある書斎部屋・中庭の日本庭園で錦鯉が泳いでいたり、屋上には庭園があったりと・・
戦災を逃れた昔の住宅の佇まいがしっかり残されています。国の重要文化財にも指定された建物で非常に貴重な施設でもあります。

個人的には、彫像に興味が無くともレトロ好きなら訪れるべき施設だと思います。なお朝倉氏は愛猫家としても有名で猫に関する彫像も数多く残され展示されていたのは特筆です。このエリアだけ写真撮影OKでした(笑)

とにかく・・ここは谷中を訪れる時は外せないと思います。

【下町風俗資料館敷設展示場】おススメ度 3


朝倉彫塑館のやや上野側にある施設です。昔酒屋だった施設らしく、昔に使用された道具などが展示されています。
しかしながら靴を脱いで上がれる場所は無く、施設的にも広くはないので、行き帰りにさっと見て訪れる・・といった施設でしょうか。

【愛玉子 (オーギョウイチー)】おススメ度 ??


上記の展示場の至近に位置する愛玉子というお店にも訪問しました。
愛玉子 (オーギョウイチー)とは台湾に密生する植物で木の実上の種子を寒天状に加工して食べるゼリーの様なデザートらしいです。

かなり珍しい物を取り扱っている印象のお店ですが、訪れる前に色々なサイトの評価を熟読し訪問される事を強くおススメします。

色々良い事も悪い事も書きたいのですが営業妨害になったら申し訳ないので・・ひとことで言うと凄くディープです。百聞は一見にしかずです!

【不忍池】おススメ度3

江戸時代から続く由緒あるデートスポット『不忍池』。今回訪れて驚いたこと・・
①鳩とカモメが多い
②冬なので蓮が枯れて職員の人がボートに乗りながら刈り取っていた
③アヒルさんボートがいっぱい、意外と若いリア充(死語?)も多め 
というところでしょうか。

しかしながらベンチなどの休憩スポットも多く揃えられていて、読書をしたりボーっと景色を眺めたり出来る良休憩スポットです。

お金もかからないのもgoodですね。

【下町風俗資料館】おススメ度4


そんな不忍池の上野駅よりにある建物が、下町風俗資料館です。
建物は二階までの公民館的な大きさで、たまたまなのか分かりませんが修学旅行生が多いのでタイミングによっては混みあいそう。

しかし先程述べた谷中寄りの展示場より大き目で一番のポイントは写真撮影が概ねOKなところ

銭湯番台は登って実際に入ってみてもOK、その他一部建物も靴を脱いで上がってもOKなど昔の遊具に触ったり写真を撮ったりできるという場所という意味ではおススメ度も高めです。

入館料も300円程度なのが嬉しいです。

【台東区立旧東京音楽学校奏楽堂】おススメ度4


上野公園の北西部外側にある、東京藝術大学音楽部の前身・東京音楽大学の施設。
こちらもレトロな空間で1Fで日本の音楽資料などが展示。2Fのホールでは時間によってはパイプオルガンやチェンバロが演奏されています。

今回何も計算せずに訪れましたが、たまたまパイプオルガンが演奏されておりました。

歴史のある広いホール内で静かにパイプオルガンの音色を一人でほぼ貸切状態で味わうという途轍もない贅沢を300円で体験させて頂きました。この雰囲気は、どの音楽喫茶に勝る事無い・・素晴らしい体験でした。

ただし開放日が他の施設と比べると少なめなので、しっかり事前に開放日と演奏時間を確認しておくことをおすすめします。

【国立国会図書館・国際こども図書館】おススメ度5

奏楽堂を少し歩いた交差点の先には国立国会図書館・国際こども図書館なる施設を発見。

どちらかというと世界中の児童書籍や絵本などを置いている図書館ですが全然大人でも楽しめます。

中はとてもモダンデザインのきいた美術館のような施設で圧倒されます。
更に食堂も安めで500円から600円台で定食が頂けるのも大きなポイント。ケーキ屋やソフトドリンクなども安めに設定されています。

入館料金も無料で、本の貸し借りなどは出来ませんがコピーなどのサービスは行っている模様。
アラビアやアフリカ、北朝鮮などの児童書籍などもあり、何が書いてあるのか分からない絵本なども置かれており、海外の人にも楽しめそうな施設です(騒ぐのは厳禁ですが)

個人的には大河ドラマだからか明智光秀の伝記が数種類ぐらい集めて設置してあり気になりました。子供に下剋上ってどう説明すればいいのか気になるところですが・・

なお授乳コーナーやキッズコーナーなども設けれられており、体力があり余りテンションの高いお子様対策もバッチリ。

そして・・常時展示が不明ではあるが絵本史展覧などもあり、自分が子供の時に読み聞かせられた本も多数展示されていて懐かしみを覚えました。
子供を持つ母親が先ずどんな絵本があるのか選定するには大変利便性が高そうな展示物であり、自分もここが一番時間をかけて見入ってしまいました。

そんなこんなで国際こども図書館を出た頃には17時前となっておりました。
早朝から活動すると、気分も爽快でこんなに施設もまわれて大満足。
これだけ多く立ち寄っても途中で時間潰しで立ち寄った喫茶店代含めても概ね3000円以下で収まりました。

12時間近く徘徊したので、心地よい疲労感もあり温泉に浸かると癒しが倍増しそうです。今回の体験談を上野公園・谷中訪問のご参考にして頂ければ幸いでございます。

【周辺のおすすめ温泉情報はこちら】

************************************
周辺の温泉銭湯『六龍鉱泉』(閉業)
周辺の宿泊レポ『水月ホテル 鴎外荘』(休業)
近郊の温泉『SPA LaQua』 (後日公開予定)
近郊の温泉『染井温泉 SAKURA
************************************

ツイート フォロー Facebookでシェア