上富良野フロンティア「フラヌイ温泉」 (北海道空知郡上富良野町)

Çトップページ温泉レポート北海道上富良野フロンティア「フラヌイ温泉」

札幌から車で約2時間30分。北海道の中心部にある上富良野町。ラベンダーが美しく咲く「日の出公園」は小高い丘の上にあり、キャンプもできる人気のスポットです。

周辺を大雪山系の山々に囲まれているこの地域は、温泉が多い地域でもあります。そのため、キャンパーや登山客、ライダーなどのお客さんも多く訪れる温泉がありました。

その温度は、低く冷たい温泉(冷泉)があると聞き初体験にワクワク!

そこは、上富良野町の「フロンティアフラヌイ温泉」です。。その温度は31度なのだとか。キンキンに冷たいわけではなさそうですが、入っていられるか不安を抱えて向かいます。

フラヌイ温泉は宿泊のできる温泉ですが、もちろ立ち寄り温泉も可能。入り口にいたクマに迎えられ入館。どのような温泉だったのかレビューしましょう。

率直レビュー

施設名称 上富良野フロンティア「フラヌイ温泉」(北海道空知郡上富良野町) * 2022年11月9日 訪問
泉質 星 4.5

地下1200メートルから湧出する炭酸アルカリ泉

泉質:ナトリウム、炭酸水素塩・塩化物質
源泉温度:27.5度
PH値:7.1
若干黄色がかった透明、金気の匂い
源泉は31度の冷泉、加温・循環・消毒なし お湯がどこからも出ている様子がなくあふれていない。かけ流しではなさそう?
主浴槽は加温・循環式・消毒について記載なし

源泉の冷泉は湯温が31度。足を入れた瞬間は冷たくて肩まで浸かる気がしませんでしたが、思い切って入るとなぜか温かく感じてきて不思議でした。

炭酸泉と表記がありましたが、肌へふつふつと炭酸がくっついてくるような気配は全くありません。

かけ流し温泉のように、温泉がどこからか入っているところがありませんでした。足元のどこかから湧いているのかもしれませんね。
ですが浴槽からあふれている様子もないので、ため水状態なのかな?とも感じました。

こちらはもうひとつの内湯で、源泉を41度から42度に加温し、循環させているようです。

塩素消毒の匂いはしませんでしたが、なんとなく冷泉とは違う肌触りを感じました。

こちらと冷泉を交互に入っている方がほとんどでした。

以前は源泉を飲泉できたようですが、蛇口が残っているものの飲泉中止となっていまました。もしかしたら源泉の湧出量が減少しているのかもしれませんね。
また、少し外気に触れられるような「サイロ風呂」というのもあるようです。ドアの故障で入れず残念でした。

洗い場にはシャワー、シャンプー、ボディソープはありました。バスタオルやフェイスタオルのレンタルがあったので、手ぶらでもOKです。

雰囲気 星 3

地元民の銭湯的役割

靴を脱いで入館すると、受付にある券売機で支払いチケットを渡します。
一応お土産が並んでいました。また、自動販売機もいくつか設置してありました。

券売機に入館料のほか食事メニューのボタンがあったので、食堂があるようです。
ですが、オープンは11時のようで、行った時間が朝9時とオープン間際だったため、食堂の確認ができませんでした。

脱衣室にはカギ付きロッカーと、カゴタイプのロッカー、ベビーベッド、自販機、トイレ、マッサージチェアがあります。
ロビーにはマッサージチェアはなかったので、マッサージをお求めの方は脱衣室で楽しむのでしょうね。

ドライヤーが3台、綿棒、ティッシュがありました。
ドライヤーは無料で利用できました。

全体的に昭和の雰囲気のまま、時間が止まったようです。不衛生なところはありませんが修復したほうがよいのかも?と感じる所は数か所ありました。

それでも多くのお客さんがオープン時間から来ていたので、地元のひとたちの交流の場になっているようです。

充実度 星 3

ごろ寝休憩とランチができる

ごろ寝スペースは広く、座布団が豊富なので並べて寝転がっている人がほとんど。
朝7時からオープンしているので、温泉に入り朝寝して、お昼を食べて帰るという人もいるのではないでしょうか。

小さなゲームコーナーとその横に喫煙室がありました。

ちなみに、喫煙室はカーテンでの出入りで、囲いの下はすき間があり、灰皿が置いてあるだけなので、この横を通っただけで煙草のに匂いがしました。一応分煙のスペースを設けてあるだけのようです。

その他

富良野と言えばドラマ「北の国から」主人公も訪れていた

富良野といえば、人気だったドラマ「北の国から」のイメージをお持ちの方も多いでしょう。
その主人公を担った、田中邦衛さんが訪れていたようです。

サイン色紙と共に気持ち良さげに温泉につかる写真が飾られていました。

この日は女湯の横でしたが、フラヌイ温泉は男女入れ替え制なので、気になる方は注意してご覧ください。

 

【管理人からひとこと】

管理人もこの温泉訪問したことがあります・・・懐かしい。管理人の大好きな塩化物泉系ぬる湯温泉です(´;ω;`)ブワッ

一大観光地の富良野町内にありますが、どちらかというと地元民向け温泉銭湯の色合いが濃かったような。。

10年ぐらい前の夏・・訪問当時、ぬる湯が壊れていて『ぬる湯ないやんか・・』と空を仰いで慟哭してました。

少し内装に改築が入っているような気がしますが、『田中邦衛さんのポスター』はまだしっかり残っているようで安心しました。

 

 

 

 

管理人オススメ度 4.5 星 4.5 北海道内でも珍しい冷泉を楽しめる温泉。富良野・美瑛の周辺観光の拠点として宿泊しながら温泉浴するのもオススメです!

アクセス

住所 北海道空知郡上富良野町新町4丁目4-25
駐車場 あり
Webサイト http://furanui.com/
電話番号 0167-45-9779
料金 大人650円、子ども350円
営業時間 7:00〜22:00まで
定休日 年中無休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?