源泉かけ流し100%つるつるのお湯「癒恵の宿 一羽のすずめ」 (北海道北見市)

Çトップページ温泉レポート北海道源泉かけ流し100%つるつるのお湯「癒恵の宿 一羽のすずめ」

北海道北見市は、札幌から4時間30分、旭川からは3時間の距離にあります。

平成18年3月5日に北見市・端野町・常呂町・留辺蘂町が合併し北見市となりました。 人口約11万7千人ですが、オホーツク管内では一番大きな町です。

その北見市の東部には、温根湯温泉街があります。

道の駅「おんねゆ温泉」を中心におんねゆ温泉・滝の湯温泉・ポンユ温泉と、3つの温泉郷があります。全ての温泉郷を合わせて、日帰り入浴が可能な温泉は6か所。

まずは道の駅でお蕎麦をいただき腹ごしらえし、温泉へ向かいました。

こちらは、たぬきそば。温根湯温泉の文字が入った湯呑がステキです。

今回訪問した温泉は、滝の湯温泉郷にあり宿泊もできる温泉「一羽のすずめ」。

1976年に湯治宿として開湯。温泉かけ流し100パーセントのお湯と、猟銃免許を持つ女将さんの美しいジビエ料理も自慢なのだとか。

レポートします。

率直レビュー

施設名称 源泉かけ流し100%つるつるのお湯「癒恵の宿 一羽のすずめ」(北海道北見市) * 2023年6月23日 訪問
泉質 星 5

美容液?トロットロで肌にまとわりつくお湯が最高

泉質:アルカリ性単純温泉

源泉温度:43.4度

PH値:9.6

滝の湯2号井と3号井の混合泉

無色透明 無味 無臭
加温・加水・循環・消毒なし
飲泉可能

浴室は1つだけ。蛇口から浴槽へお湯が常に放出されています。

温度は丁度よく、あふれたお湯が洗い場へ流れ気持ちよかったです。トロトロのお湯なので滑らないように注意しましょう。

シャワーや洗い場の蛇口はありません。

これまた蛇口があり、大きな桶にお湯が出しっぱなしになっています。

そこからお湯を取ってシャンプーなどに使います。筆者はこういったスタイルの温泉は初体験だったのでとても新鮮でした。

ですが、湯地場だった時の雰囲気をそのままに、そして新鮮なお湯をそのまま使わせていただける贅沢さがありますね。

もちろん洗い湯も温泉なので、体や髪にお湯をかけるとトロトロンです。

洗い場には椅子が3つあったので、1人から3人までくらい入浴していると、少し待つことになりそうです。

男湯、女湯の前にスリッパがあると、お客さんが入っているしるしなのだそう。お宿の方が調整くださるのかもしれません。

浴槽の温度は丁度よく、窓が開いているのでいつまでも入っていられそうです。

色や匂いは特に感じませんが、肌にまとわりつくお湯の質感はまるで美容液。勢いよく新鮮な温泉を全身で感じられます。

雰囲気 星 3.5

家族風呂のような小さな浴槽とこじんまりした休憩スポットに雰囲気あり!

脱衣室には、かごがいくつかありますが鍵付きロッカーはありません。

小さな鏡と手洗い場があるのみで、ドライヤーもありません。

設備が整っていなくても平気な方なら、全く問題ありません。筆者も全く気にしませんが、女性の方できっちり身なりを整えたい方には物足りないかもしれませんね。

けれど、新鮮な温泉にたったの500円で入浴できるのなら、脱衣室の充実やシャワー無しも気になりません。

お風呂から上がるとすぐ目の前に、休憩所があります。

暖炉があり薪が並んでいるので、冬もステキでしょうね。

本棚には本もぎっしりならんでいました。飲み物やソフトクリームがあったので、ゆったりふかふかのソファでお休みできます。

飲泉ができるようで、温泉水のサービスがありました。

早速頂いてみましたが。うっすらとした硫黄臭を感じました。

充実度 星 2.5

源泉かけ流しのお湯を楽しむことが最大の魅力

本棚にたくさんの小説が並んでいました。

宿泊したらゆっくりと本を読みながら過ごせそうです。

温泉の入り口に、「鯉のえさ どうぞ」とあったのでいただきました。

源泉の近くに池があり、鯉がいつのまにか住みついていたのだとか。温泉から200mほど歩いていくと森の中に池がありました。

鯉とのふれあいは、とっても楽しかったです。

ぱくぱくと口を開けて餌を食べてくれました。お子さんに体験させてあげると喜ぶかもしれませんね!

特別な設備やサービスはありませんが、上質で新鮮なお湯を楽しめることが何よりなのではないでしょうか。

その他

管理人からひとこと

管理人は北海道を1ヶ月ぐらい旅してましたが、ここは知りませんでした。※近くだと瀬戸瀬温泉に行ったことがあります。浴室のガラスのレトロ感も惹かれますね。

こういう温泉の実力も最強クラスで、安く旅館も提供している宿を見つけると嬉しい気持ちになります。次に北海道に行くときは絶対訪問したいリストに入れておきます(`・ω・´)

 

管理人オススメ度 5 星 5 肌に沁みわたる新鮮な温泉を楽しみたい方にはうってつけの場所。いつか宿泊もしてみたい!

アクセス

住所 北海道北見市留辺蘂町滝の湯131
駐車場 あり
Webサイト https://www.kitami-onsensuzume.com/
電話番号 0157-45-2970
料金 午前10:30~12:30受付まで/大人500円、小学生200円

午後13:00~16:00受付まで/貸切(家族、グループ)大人700円、小学生200円
営業時間 10:30~16:00
定休日 不定休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?