チョウザメの生息を見られる公園内の温泉!「美深温泉」 (北海道美深町)

Çトップページ温泉レポート北海道チョウザメの生息を見られる公園内の温泉!「美深温泉」

旭川から車で約1時間40分、美深町は人口4,000人ほどの小さな町です。

美深の中心部から少しそれた場所に、道の駅「びふか」を中心としたアウトドアフィールド「びふかアイランド」があり、キャンプ場や遊戯施設、温泉を備えた公園は道北圏のひとに大変な人気のスポットです。

美深アイランドのおすすめは、無料で入館できる「チョウザメ館」。昔から天塩川で生息していたというチョウザメを北海道大学とタッグを組み、地域産業のひとつとして育てながら観察できる施設として作られました。

卵であるキャビアから幼魚、成魚までの過程を展示し、観察しながらエサやりも体験できるとあって、小さな子どもから大人まで人気の施設です。

今回は美深アイランドでキャンプをし、帰りに日帰り温泉である「美深温泉」に立ち寄ってきました。

率直レビュー

施設名称 チョウザメの生息を見られる公園内の温泉!「美深温泉」(北海道美深町) * 2021年8月8日 訪問
泉質 星 3.5

加水・加温してはいるがしっとりとした触感の泉質

泉質:冷鉱泉
源泉温度:19.4度
ph値:8.1 加温・循環ろ過・消毒あり

様々な温泉紹介サイトや旅サイト、個人ブログなどでは100%源泉の天然温泉と記されていることが多いのですが、

加水・加温・消毒・循環ろ過されていました。少し残念。

ですが、お湯はとろりとしていて肌にまとわりつくような温泉っぽさがありました。

匂いや色はなく無色透明です。浴室内は広く、あまりに広いためか、浴室の真ん中に椅子や桶が積まれていました。

露天風呂はありませんが、サウナはありました。また、リンスインシャンプーとボディソープは備え付けてありました。

この日は夏休みの日曜日、キャンプ場には多くの人がいましたが、温泉は筆者のみでちょっとさみしかったです。

雰囲気 星 3.5

キャンプの立ち寄り湯なので、雰囲気は特に期待ナシ

美深アイランドは、キャンプやパークゴルフ、カヌー、遊戯施設などがあるアウトドアフィールド。

そこを楽しんだ人が帰りに立ち寄る温泉のようなので、特に温泉らしさや味わい深い雰囲気は感じられませんでした。

ただ、古い施設ではありますが清掃が行き届きとても清潔感があります。

ベビーベッドが設置してあったので、小さなお子さんの入浴もOKなのでしょうね。

脱衣室は鍵付きのロッカータイプと、カゴがありました。

このコインロッカーの他には貴重品ロッカーなどはありませんでした。

脱衣室にはアメニティや無料で使えるドライヤーは設置されていませんでした。

充実度 星 3.5

ゆっくり休めるスペース&チョウザメを食せる食事処あり

うたた寝処やマッサージ機はありました。

広いうたた寝処には数人のお客さんがいましたよ。広々していてゆっくりと休めそうです。

レストランが館内にありました。

チョウザメのお造りや、チョウザメラーメン、チョウザメハムサラダなど、チョウザメを頂けるようです。

ちょっと気になりましたが、先を急いでいたので残念ながら断念しました。

こちらのレストランを含め、館内は全て禁煙のようです。

チョウザメのほかにもカレーや丼もの、うどんやそばなど、普通のお食事もあるのでご安心ください。

その他
管理人オススメ度 3 星 3 キャンプやアウトドアを楽しんだ後に汗を流すには最適のスポット。チョウザメ館は一見の価値あり!

アクセス

住所 北海道中川郡美深町字紋穂内139番地
駐車場 あり
Webサイト https://www.bifukaonsen.com/
電話番号 01656-2-2900
料金 無料大人(中学生以上)450円、4歳~小学生220円、3歳以下無料
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休・不定休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

おもてなしの気持ち溢れる美人湯モール泉 | 十勝川温泉第一ホテル
北海道音更町
【改装レポ】43℃で源泉かけ流し100%!2021年3月リニューアル「北村温泉」
北海道岩見沢市
星の降る里・芦別スターライトホテル内「おふろCafé星遊館」
北海道芦別市
新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ | 黒い湯の花で温まろう!
北海道樺戸郡新十津川町
源泉かけ流し露天風呂「ゆのみの湯」はキャンプと楽しめる温泉
北海道苫小牧市
三石昆布温泉「蔵三」 | 太平洋に囲まれた絶景温泉!
新ひだか町

似た要素をもつ温泉

しっとり浴感を感じ付帯施設も充実!! | うずしお温泉
泉質良好
道の駅にある木造がステキな立ち寄り温泉 三笠 太古の湯
泉質良好
見沼天然温泉 小春日和 | 大宮近郊の非加熱源泉掛け流し
自然豊か
渓流の眺めと硫黄臭温泉 | 前日光温泉 川霧の湯
景観良好, 自然豊か
押上温泉 大黒湯 | スカイツリー徒歩10分・翌10時オールナイトの温泉銭湯!!
露天, 水風呂, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ
三石昆布温泉「蔵三」 | 太平洋に囲まれた絶景温泉!
露天, 水風呂, ジャグジー, サウナ
稲佐山温泉 ふくの湯
食事, リクライニング, うたた寝処, ゲーセン, 展望台
びんぐし湯さん館 | 信州坂城町・眺望抜群の硫黄香る温泉
食事, プール
3つの温度を楽しめる!本物の温泉「川湯観光ホテル」
ファミリー向け, 女性向け
諫早にある歩行浴ありの塩化物泉 | いいもり月の丘温泉
ファミリー向け