土佐望月温泉 姫若子の湯 (高知県高知市)

Çトップページ温泉レポート四国エリア高知県土佐望月温泉 姫若子の湯

こんにちは

高知県はNHKの朝ドラの舞台にもなり、朝ドラ効果で観光客が増えてきたイメージ。
今回、高知市内に新しくできた噂の温泉へ行ってきました。
その名も『土佐望月温泉姫若子の湯』

ちなみに姫若子とは土佐の武将、長宗我部元親の子供の時のあだ名です。

高知市内の中心部の入り口高知中央インターから車ですぐの場所にあり車で行く人にも便利なところです。

秘境感はありませんが、高知市内でこれだけの温泉施設ができ、オープン当初はテレビでも話題になっていました。それだけ高知県民でも名の知られた温泉です。

駐車場はかなり豊富ですので、車でもご安心を。

まず入口に大きなのれんがあり

その後靴入れがあります。


その後は、券売機で入浴券を購入する流れとなっています。

券売機の横には貴重品入れもありました。

フロントの後ろには室内着があり、有料で借りることもできるそうです。

施設内はフロント奥が休憩スペース、左側には浴室。

右奥がレストランとなっています。

案内は新しく、とても清潔感がある温泉施設。

それでは温泉へ入ってみました。

土佐望月温泉 姫若子の湯の基本情報はこちら!

貴重品ロッカー◯ 
アメニティ◯ シャンプー・ボディーシャンプーあり
喫煙所◯
乳児入館◯
タトゥー×
Wifi◯
それでは温泉のレポートをどうぞ

率直レビュー

施設名称 土佐望月温泉 姫若子の湯(高知県高知市) * 2023年1月 訪問
泉質 星 3.5

循環式で塩素使用だが良好

ナトリウム・塩化物強塩温泉 高調性弱アルカリ性低温泉 源泉温度31.1 PH 7.7

 

温泉の第一印象は高知市内の中では一番の泉質という印象。

加温ありで、循環式で加水がされていますが、それなりのお湯と言えるでしょう。

お湯の色は少し茶色く、それも温泉の雰囲気もしてGOOD!

温泉からは海に近いため塩分を感じます。

なお、湯船でも温泉ではない湯船が複数ありました。

雰囲気 星 4

新しい施設だけに館内は綺麗

オープンして1年足らずということで、建物はきれいです。

館内は平屋でバリアフリー化もされています。女性でも気軽に入れるような温泉です。

運営元はパチンコを営業している大手の会社らしく、お金をかけている雰囲気で高知県では人気の温泉施設になっています。

立地的には観光客より地元の人がメインといった感じでしょう。

近隣に住む方は結構リピートしているという声も耳にします。

充実度 星 4.5

施設の充実は県内最大級!

浴室

浴室は内湯と露天となっています。

浴室の印象としては広さのわりにお風呂の面積が少なめといった感じが持ちます。

シャワースペースや寝れるようなスペースが多いため内湯は二つしかありません。

その中でも一つは人工温泉、もう一つは天然温泉となっています。

 

露天風呂

正直、露天風呂が結構メインな温泉となっています。

壺湯から始まり天然温泉の湯船、温度により違う岩風呂まで多数。

月替わりの湯もあるのでどれに入っても満足はすると思います。

 

サウナ

サウナは広めで小さなシアターではないかと言えるほどのスペースです。

結構熱めでしたが、場所により熱さが違いますのでサウナが苦手な人でも問題なくいけそうです。

新しい施設だけに最近流行りのサウナに力を入れている気がします。

 

休憩スペース

休憩スペースは椅子のスペースと寝ながら、読書ができる場所が完備。

寝れるスペースは女性専用スペースもあります。

ちゃんとカーテンで仕切られてもいるので外かも見れずゆったり過ごせます。

そういった点からも女性に配慮されているのかなと思います。

 

お食事処

お食事処もあります。

お食事処は観光客を意識してのメニューが豊富にありました。

若干値段は高めで、 居酒屋のようなおつまみにお酒といったメニューもあります。

昼間は高知名物の鰹のたたきなどが観光客もターゲットに 夜はお酒などを飲む人が多いのかなという印象です。

 

その他

ファミリー!女性向けの施設

今回、土佐望月温泉姫若子の湯へ行ってきましたが、女性向きの温泉と言えるでしょう。

最近四国にある都市型の温泉では女性を意識したおしゃれな温泉が多くありますが、そういった温泉を意識しているようにも感じました。

高知市内からも近く、これからもリピートしたくなる・・新しくて綺麗な高知のNewスポットになることでしょう。

 

いいところ

館内は広々している

高速道路からアクセスもいい

おしゃれで綺麗な温泉施設

カップルデートでもおすすめ


【管理人からひとこと】
高知にこんなニュースポットが出来ていたとは・・行きたいですね。サウナ施設としても評価が高いようですね。姫若子の像が可愛いですが、一条兼定も忘れてあげないでください。

 

管理人オススメ度 4 星 4 高知にオープンした総合力高めなオシャレスーパー銭湯温泉

アクセス

住所 高知県高知市海老ノ丸12-2
駐車場 無料駐車場あり
交通機関 【自動車】
高知中央ICより車で2分

【交通機関】
とさでん交通葛橋東寄詰駅より徒歩15分
Webサイト https://himewako.jp/
電話番号 088-855-4126
料金 平日
大人(12歳以上) 850円
子供(3~11歳) 480円
2歳以下 無料

土日・祝日
大人(12歳以上) 950円
子供(3~11歳) 580円
2歳以下 無料
営業時間 8:00~深夜1:00 (最終受付時間0:30)
定休日 第2火曜日の8:00〜17:00
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

別子温泉|天空の湯
愛媛県新居浜市
トロトロの温泉が楽しめる|たのたの温泉
高知県田野町
三翠園温泉 | 高知城から徒歩圏内!高級旅館の温泉
高知県高知市
本格讃岐うどんが楽しめて地元の社交場となっている温泉|塩入温泉
香川県まんのう町
吾北むささび温泉
高知県いの町
四国の山里にある温泉|あせび温泉
徳島県板野町

似た要素をもつ温泉

筑紫野温泉 アマンディ
掛け流し, 泉質良好
山と川に囲まれた田舎の温泉「諫早 もとの湯」
泉質良好
出雲駅前温泉らんぷの湯
新しい, オシャレ, 高級感
【夜景ヤバい】横浜みなとみらい 万葉倶楽部
オシャレ, 景観良好
嘉島湯元 水春
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ロウリュウ, 岩盤浴
豊島園 庭の湯
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, ロウリュウ, 岩盤浴
湯楽の里 伊勢崎店 | あつ湯源泉掛け流し100%浴槽のあるスーパー銭湯
食事, リクライニング, 漫画コーナー, ゲーセン
楽天地スパ | ロウリュウ1日15回?!錦糸町を眼下に望むサウナ温泉
食事, リクライニング, うたた寝処, 漫画コーナー
さがの温泉 天山の湯
クレカOK
縄文の湯 | 府中駅徒歩1分、ゆったりできるビル型黒湯スパ温泉
クレカOK