【閉館】こんなところに天然かけ流し温泉!岩見沢温泉「ゆらら」 (北海道岩見沢市)

Çトップページ温泉レポート北海道【閉館】こんなところに天然かけ流し温泉!岩見沢温泉「ゆらら」

2023年に閉館し、岩見沢温泉ほのかという名前で営業しているらしいです。

北海道空知管内は温泉の宝庫。北村温泉・しんしのつ温泉・月形温泉・中小屋温泉・岩見沢温泉なごみ・南幌温泉・浦臼温泉・新十津川温泉など、国道を走っているだけで次々の温泉の看板が目に入ります。

筆者がいつも気になるのは「中小屋温泉」。100年以上の歴史ある温泉とのこと。いつか必ず行ってみたいと思っています。

札幌にほど近い岩見沢市にもいくつか温泉がありますが、「ゆらら」は、一見、温泉娯楽施設かな?と思いましたが、れっきとしたかけ流しの天然温泉とのこと。

看板には「天然温泉かけ流し」の文字がありました。

過去に一度入ったことがあったのですが、すっかり印象を忘れておりましたので、「かけ流し」の看板に惹かれて、今回2度目の訪問ですが立ち寄ってみました。レビューしましょう。

率直レビュー

施設名称 【閉館】こんなところに天然かけ流し温泉!岩見沢温泉「ゆらら」(北海道岩見沢市) * 2021年12月21日 訪問
泉質 星 4

消毒加温のみ、ナトリウム・塩化物泉は別名「熱の湯」冷めにくい温泉

泉質:塩化物泉(強塩泉)
源泉温度: 41.1℃
湧出量(毎分)  340L
pH値 : 7.4

温泉分析表の隣に、加水・加温・循環ろ過・塩素系薬剤の使用についての案内がありました。最近は温泉の成分を詳しく知りたい人が増えたのか、SNSで情報の拡散が増えた時代だからなのか、こういった詳しくわかりやすい情報の提示が増えて気がします。

加水はありませんが、源泉温度が41度なので気温や天候に合わせて加温しているようです。また、看板のかけ流しの温泉で、通り循環ろ過はしていませんでした。衛生管理のため塩素殺菌はしているようです。

この温泉のことが、誰にもわかりやすく、とても良いですね!

温泉内はゆったり広々としており、敷地内からくみ上げる塩化物泉をかけ流しで堪能できます。内湯は高温と低温、サウナと水風呂がありました。休憩スペース、露天風呂もあり、大変広く混雑していても気になりません。

温泉の印象としては、色は透明・触り心地も匂いも温泉とわかりにくい感じがしました。強塩泉とのことなので、よく温まれたのかな?と感じました。

雰囲気 星 4

ご家族連れにぴったりのゆったりとした雰囲気

ファミリー層に向けて、リラックススペースや食事処、うたた寝処、ゲームコーナーなど充実していました。ロッカー数がかなり多いので、多くの方が来店しても対応できそうです。

女性のメイクルームは、ドライヤーのほかにめん棒・コットンなどもあり、充実していました。

浴室にはシャンプーやコンディショナー、ボディソープも常備され、手ぶらでもOK。思いつきで立ち寄れますね!

もちろんバスタオルやハンドタオルのレンタルもありますよ。

充実度 星 5

一日ランド「ゆらら」

うたた寝処やマッサージ処、レストランなどゆっくりと過ごせるスポットがありました。また、床屋さんもありますよ。お風呂と一緒にリフレッシュできますね!

岩盤浴もありましたが、コロナでしばらくお休みしているようでした。

子どもの楽しめるスポットもあるので、長時間の滞在も飽きずに楽しめそう!

また、売店には岩見沢市内近郊で採れた農産物や、農産物加工品が販売されていました。ですが地元の方が利用することが多いためか、さほど驚くようなお土産品はありません。

その他
管理人オススメ度 4 星 4 家族でドライブの最中に立ち寄りたい天然温泉。国道沿いにある天然温泉は、楽しみどころがいっぱい!

アクセス

住所 岩見沢市上幌向南1条1丁目1196−2
駐車場 あり
Webサイト http://www.iwamizawa.co.jp/
電話番号 0126-26-2611
料金 大人(中学生以上)600円
子供(小学生以下)300円
営業時間 8:00~23:00 最終入館22:30
定休日 無休・不定休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

PH値の高い美人の湯 | エルム高原温泉ゆったり
北海道赤平市
十勝川国際ホテル筒井 | 昭和レトロ感漂う天然モール温泉
北海道音更町
5つの源泉からなる旭岳温泉「湯元 湧駒荘」
北海道上川郡東川町
【改装レポ】43℃で源泉かけ流し100%!2021年3月リニューアル「北村温泉」
北海道岩見沢市
十勝新得温泉 和火 | 2020年07月にリニューアルした木の香の漂う温泉施設
北海道 新得町
えべおつ温泉
江部乙温泉 | 大正10年創業のレトロ老舗旅館!
北海道滝川市

似た要素をもつ温泉

天然の炭酸冷鉱泉と温泉を交互に楽しめる!! |黄金温泉 カルデラ温泉館
掛け流し, 源泉100%, 複数源泉, 泉質極上
そうだ山温泉 和(やわらぎ)
自噴, 掛け流し, 源泉100%, 泉質極上
伊勢屋
新しい, オシャレ, レトロ, アジアン, 高級感
天然温泉 平和島
新しい, オシャレ, ユニーク
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, ロウリュウ, 岩盤浴
佐倉天然温泉 澄流
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, 岩盤浴
松原天然温泉 YOU・ゆ~
食事, リクライニング, 漫画コーナー, ゲーセン
伊万里温泉 白磁乃湯
食事, うたた寝処, ゲーセン
お~ゆ・ランド
ファミリー向け, 女性向け
【上川町・層雲峡温泉】湯の花が浮かぶお湯で冬も冷えない温泉・マウントビューホテル
ファミリー向け, 女性向け