正徳寺温泉 初花 (山梨県山梨市)

金曜日、仕事終了後に直行直帰で125ccのバイクを駆使し、深夜の甲州街道を珍道しながら4時間ぐらいかけて到着した山梨県。

ぶどう畑が多く山に囲まれた甲府盆地エリアで今回訪れたのは、正徳寺温泉 初花(はつはな)である。
ウナギの養殖をしてた方が水質がいいからと掘ってみたら温泉が湧いてきたという経緯で開業した温泉であるらしい。

管理人山梨県の温泉は何度か訪れたことがあるものの、ここは時間の都合で何度も行くのを断念。次こそは・・と思い数年経過したが、今回初めて来訪が叶う。

駐車場も広く、バイクもしっかり指定した置き場がある…

今回開店時間である10時前に到着してしまい、入口で一人で待っていると店員さんに「開店まで中でお待ち下さい」と笑顔で案内してくださる。

その後開店までに10人以上は来店していたが、開店同時に「先に来店された方からどうぞ」と、一番最初に案内してくださったりと、さりげ無い気配りに感謝する管理人。

下駄箱の鍵は受付に渡し、脱衣所ロッカー用のバンドと交換する仕組みになっている。館内滞在時間は3時間制の模様 (30分経過ごとに200円加算されるとのこと)

長い通路を歩いていき、途中にはおすすめの記事や芸能人のサイン・番組が訪問した時の写真などが飾られていて人気の高さをうかがうことができる。

・貴重品ロッカー△ ロッカーはあり
・アメニティ◯
・喫煙所△ 入口
・タトゥー×
・乳児入館△ ベビーバスあり
・Wi-Fi×

率直レビュー

施設名称 正徳寺温泉 初花(山梨県山梨市) * 2023/09 訪問
泉質 星 4.5

肌すべすべ採掘自噴100%源泉掛け流し

アルカリ性単純温泉
低張性 弱アルカリ性 高温泉
0.284mg/kg PH9.5 源泉温度32.2℃

 

830メートルから採掘し「採掘自噴している温泉」を全ての浴槽で提供している。

掲示を見ると179.2㍑/分との事だが、なかなか大盤振る舞いな湯使いである。温泉自体は見た目は無色透明・匂いも殆どしない(源泉浴槽では僅かに草木っぽい匂いが香る感じ)一見すると個性薄めな地下水的な印象を与える。よくよく見ると浴槽やかけ湯浴槽では温泉成分の沈着が見られ温泉っぽいことはわかる。

後で述べるが、この温泉は入ってからが凄かった…

使用掲示にて全ての浴槽で塩素系薬剤使用の表記がある。循環浴槽で僅かにカルキ臭がする程度ですくって嗅いでみないと分からないレベル。個人的には全く気にならない。温泉はほとんどの浴槽で循環加温で掛け流ししている表記があるが、源泉浴槽とで浴感が大きく差異あるかというと・・これもそうでもない印象。

そして一番鮮度が高いと思われる…8-10人程度が入れそうな源泉浴槽は100%加温も無い源泉で内湯浴槽。しっかり縁から温泉が掛け流されている…狭義の源泉掛け流しにも該当する素晴らしい使い方でありました…

▼この温泉の凄いところ

先にこの温泉の浴槽状況を述べたが、この温泉のヤバさを2つ伝えておくと…

①源泉温度が32℃と低め、つまり「源泉浴槽が温めである」ということである。ほぼ不感温度に近い湯温でずーっと入っていられる…

近隣の岩下温泉旅館で経験した・・私が一番好きなぬる湯源泉掛け流しがココにも存在しておりました(`;ω;´)

9月ですがまだ昼は35℃近くになるので・・これはとても長い時間入っていられ逆にレポートする気力を奪われる良さでございました。

②もう一つは、お肌のスベスベ感が半端ないということである。
入浴すると・・しっとり感(とろみ?)を感じるが、浴後は対象的に肌を触るとスベスベ感を強く感じることができた。これから推察すると 

A.炭酸水素泉か

B.phが9-10以上のアルカリ性温泉

C.メタケイかメタホウ酸の数値が100ミリグラムを超えている

このどれかが該当すると思ったが、やはりB,Cに該当していた。まごうことなき美肌の湯である。

ちなみに浴槽に入る前にシャワーを使っていると大変ぬるぬるスベスベした・・
これシャワーにも温泉を使っているのではなかろうか。

なお、水風呂・脱衣所前の箇所では飲泉も可能となっている。

雰囲気 星 3.5

露天は手入れされていてそこそこ自然味あり。テラスからはブドウ畑の木漏れ日が・・

外観と駐車場感から田舎にある個人経営の飲食店?的なファーストインスピレーションでしたが、中は経年は感じつつも内装は綺麗に整えられている。浴室に繋がる通路などはもしかして昔旅館経営してたのかな?と思われる造作も感じれました。

内湯はタイル調で天井を見上げるとコンクリート打ちっぱなしの箇所もあり個人的は好きです。露天も竹垣があり景色は望めませんが空は開放的で植木なども配置されて良いバランスでした。サイトの画像を見ると紅葉の見事な画像が・・時期によっては露天から紅葉も眺められるようです。

フロア奥にはブドウ畑の横に位置づけられたテラス席があり、木漏れ日がいい感じ(誰も利用してませんでしたが)。自然味は感じられゆっくりとした時間は過ごせそう。

▼客層の印象

なお土曜日に訪れましたが、男性だけでも20-30人は訪問してました。ただし3時間制であること+浴槽も各種存在するので手狭感は感じられなかったです。

もっとジモ銭的な感じかなと思ってましたが・・観光客っぽい人の方が多めで比率的に言うと地元の人の方が少なく感じられました。個人経営の多い山梨県の温泉施設では訪問しやすい部類になると思います。

充実度 星 3

サウナ水風呂あり、フロアにはテラス席があり一休みレベルは可能

[浴室設備]

▼内湯には

8-10人が入れる、ぬるめの源泉浴槽
10人程度が入れる温泉浴槽(熱め)
円筒の掛け湯浴槽・洗い場

が存在しておりました。泉質でも述べましたが『ぬるめの源泉浴槽』がずっと入っていられます。

露天には
・普通に15-20人以上は入れそうな岩風呂
・1-3人ぐらい入れそうな大きい味噌樽風呂
・ジャグジー、寝湯が計4つ
・テラス椅子が3.4つ置いてありました。

こちらの温泉も比較的ぬるめで気持ちよかったです。来訪者は少なくなかったですが全体的に浴槽は広めなので圧迫感は感じませんでした。

サウナには
・90℃の二段の小屋サウナ(6-8人入れる大きさ)
・17℃の水風呂ツボ湯、数人が入れそうな23℃の八角形の水風呂浴槽

サウナーの人がおすすめの記事を書いているぐらい有名なサウナらしいですが、そんなに広くないです。
水質がウリのようで、水風呂付近にはコップが置いてあり飲用も可能なようでした。

[浴室外]

▼食堂

なお食事も可能でレストランが運営されている。経営先が元々養鰻業を営んでいる母体らしく、ウナギがおいしいらしいと好意的な評価が多く・・少し気になる。

なおレストランを利用すると3時間から30分利用可能時間が加算されるとのこと。13時に軽食頼もうとして訪れましたが五組以上待っているグループがおり、そもそも休憩箇所が狭いのでフロアが手狭に感じられました。土日は注意した方がよいかもしれません。

休憩室
別途料金を支払うと個室も利用できるようですが、団体向けかもしれません。

休憩室はフロアに小さく存在していましたが、ほぼ無いに等しい感じの印象。料金込みなら一休み程度はできるかなというレベルだと思います。

その他

近くに根津記念館というレトロ施設がある

開店時間より早めに到着してしまったので、付近を緩く周回していると徒歩圏内の近さに和風荘厳な建物を見つけた管理人。

調べると根津記念館という建物らしい・・東武グループ前身の財閥創始者である根津さんという人の実家を整備して公開しているそう。

東京都港区でデリバリー職していた時に西麻布・表参道の間らへんのすげぇリッチな場所にある『根津美術館』前をよく通過していた事を思い出したが同じ人の施設らしい・・すげぇ偶然。美術館の方は竹藪と外観が目を引くモダンな施設でした。

今回は訪れませんでしたが入館料無料+レトロな雰囲気大好きなので次回絶対訪れたいと思いました。

良いところ

100%加温なし源泉掛け流し温泉あり
しっかり掛け流しを提供している
肌がスベスベになり、すごくさっぱりする・・
サウナ・水風呂も完備
飲泉も可能
母体が養鰻業らしく食堂のウナギが評判らしい

気になるところ

3時間制
奥の駐車場と施設入口前が狭く交錯し危ないかも

管理人オススメ度 4.5 星 4.5 甲州のぶどう畑に佇む、肌ツルツルぬる湯温泉

アクセス

住所 山梨県山梨市正徳寺1093-1
駐車場 あり
Webサイト https://hatsuhana.info/
電話番号 0553-22-6377
料金 大人:800円(税込) / 小学生以下:500円(税込) 三時間越えると延長料金30分200円
営業時間 午前10時〜午後9時(最終受付8時)
定休日 木曜日(祝日の場合は前後で振替)
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?