札幌の奥座敷・定山渓の気軽な日帰り温泉「湯の花 定山渓殿」 (北海道札幌市)

Çトップページ温泉レポート北海道札幌の奥座敷・定山渓の気軽な日帰り温泉「湯の花 定山渓殿」

北海道札幌市の南区にある定山渓温泉は、札幌の中心部から車で約50分。

都会の喧騒を離れ、約1時間離れるとそこは渓谷と山に囲まれた温泉郷があります。開湯から約160年と北海道の中でも歴史ある温泉郷は、北海道内はもちろん北海道外のひとにも人気。高級温泉ホテルから和風宿、女性限定のホテルなど、様々なホテルがあり日帰り温泉も実施しています。

今回筆者は冬キャンプを楽しみに、定山渓にある「定山渓自然の村」でバンガロー泊を楽しみました。都会の札幌とは思えない大自然の中、野鳥の声や動物の足跡を見つけたり、新鮮な冬の空気を楽しみました。

キャンプ場から温泉街までは車で約10分と近いので、キャンパーの日帰り利用も多いため、各温泉宿は日帰り入浴も多く実施しています。

今回はその中で、宿泊設備のない日帰りのみを実施している温泉へ行ってきました。その名は「湯の花 定山渓殿」です。定山渓のほか、隣町の小樽市や江別市にもある天然温泉で、100%かけ流しなのだとか。

レビューしましょう。

率直レビュー

施設名称 札幌の奥座敷・定山渓の気軽な日帰り温泉「湯の花 定山渓殿」(北海道札幌市) * 2022年1月7日 訪問
泉質 星 3.5

加水・加温なしの源泉かけ流し温泉

定山渓 湯の花

泉質:ナトリウム塩化物温泉(中性低張性高温泉)旧泉質名:食塩泉
源泉温度:87.4度
PH値:6.6
無色透明 弱塩味 無臭

こちらは内湯のひとつです。

温泉分析表には無色透明無臭と記載がありましたが、黄土色で濁っており、鉱石のような香りがしっかりしました。

また、加温を水道水や地下水ではなく源泉でしているとのこと。源泉温度が高いからできることで、とても贅沢な温泉ですね!

室内の温泉はこの大きな湯舟のほか、深い浴槽のアクティブスパ、腰かけ湯、打たせ湯、ミストサウナ、ドライサウナ、水風呂とありました。

定山渓 湯の花

露天風呂は大きな湯舟のほか、屋根のある壺風呂が3つ、洞窟風呂の3種。

寝転び湯は、浅めの湯船から寝湯になっているつくりで、大変リラックスできる空間でした。

今回女性は「和湯」でしたが、日替わりで「洋湯」と入れ替わるようで、その際は外に洞窟風呂があるようです。我が子たちは男児なので、男湯に入りましたが洞窟風呂の雰囲気がステキで楽しかったようです。

露天風呂からは定山渓の大自然の山々が見られる広大な景色。開放的で気持ちよかったです。秋は紅葉が美しいのだとか。

全ての浴槽には特に注意書きがなかったので、おそらくすべて温泉なのでしょう。硫黄とはまた違う温泉の香りも楽しめました。

雰囲気 星 4

ファミリー・シニア・おひとり様、誰もが癒され楽しめる雰囲気

定山渓 湯の花

内湯も露天風呂も広く浴槽が豊富。

温泉というよりも雰囲気はスーパー銭湯に近いものがありますが、定山渓にあって気軽に立ち寄れる温泉としては誰もが利用しやすいのではないでしょうか。

冬休みの真っただ中だったこの日は、ファミリー層やシニア世代が多来館していて、和やかな雰囲気。
温泉と食事、お昼寝やマッサージなどを楽しんでいました。

 

充実度 星 4

温泉と共に疲れを癒せる充実感いっぱいの設備

定山渓温泉「湯の花」は、2階に広い休憩スペースとごろ寝処があります。
レストランでは、「ジンギスカン定食」「スープカレーセット」「味噌ラーメン」など北海道ならではのメニューのほか、「炭火焼鳥」「半身揚げ」「おつまみセット」など、お酒のアテになるものも豊富です。

 

ゆったりと多くの人が利用できるリクライニングチェアが並び、コミックや雑誌、新聞もたくさんありました。

また、有料ですが和室の個室のレンタルもあります。温泉宿に宿泊するようなゆったりとした過ごし方ができそう!

さらに、岩盤浴・マッサージコーナー、ゲームコーナー、美容室、ソフトクリームなどの軽食コーナー、喫煙コーナーなど充実の設備が揃っていました。

タトゥーについては、はっきりとわかる位置にある方の入浴・入館はお断りのようです。露出させての入館・入浴をしている人がいる場合はスタッフからお声がけさせていただくという貼り紙がありました。

その他
管理人オススメ度 4 星 4 さりげに自然味あり、定山渓温泉でゆったり日帰り入浴を気兼ねなく楽しむならおすすめ

アクセス

住所 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目330番4
駐車場 あり 400台
Webサイト http://www.yunohana.org/jyouzankei/
電話番号 011-598-4444
料金 大人890円、小学生以下400円、幼児200円、乳児無料
岩盤浴500円
バスタオル・フェイスタオル・館内着レンタルセット400円
有料和室1時間600円
営業時間 平日/12:00~21:00
土・日・祝祭日/11:00~21:00
定休日 年中無休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

ニセコ連峰の麓・源泉かけ流し100%岩内温泉「サンサンの湯」
北海道岩内町
ゆっくり楽しめる銭湯風天然温泉「湯元岩見沢なごみの湯」
北海道岩見沢市
2つの泉質を楽しめる!寿都温泉「ゆべつのゆ」
北海道寿都郡寿都町
岩尾温泉「あったま~る」 | 海と夕日の絶景を堪能できる日帰り温泉
北海道増毛郡増毛町
帯広天然温泉「ふく井ホテル」
北海道帯広市
おもてなしの気持ち溢れる美人湯モール泉 | 十勝川温泉第一ホテル
北海道音更町

似た要素をもつ温泉

岩下温泉旅館 旧館
掛け流し, 源泉100%, 泉質良好
とことん山キャンプ場・露天風呂
泉質良好
花笠温泉 ふくの湯
新しい, 自然豊か
大岩不動の湯
ユニーク, 自然豊か
佐倉天然温泉 澄流
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, 岩盤浴
天然温泉 満天の湯
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, ロウリュウ
上砂川岳温泉「パンケの湯」
食事, リクライニング, うたた寝処, ゲーセン
東京天然温泉 古代の湯
食事, リクライニング, うたた寝処, 漫画コーナー, ゲーセン
北海道の水の都・京極町で羊蹄山をのぞめる「京極温泉」
ファミリー向け
太閤山天然温泉 太閤の湯 | 秀吉ゆかりの太閤山にあるスーパー銭湯温泉
ファミリー向け