ゲストハウス 湯kori (福島県郡山市)

Çトップページ温泉レポート東北エリア福島県ゲストハウス 湯kori

今回は福島県郡山市の磐梯熱海温泉にある『ゲストハウス 湯kori』に訪問しました。

平成の大合併で一躍巨大な都市になった郡山市にあり、現在は東北では宮城県仙台市に次ぐ規模の経済圏を形成しています。

合併前は磐梯熱海町となっており、町の名前がそのまま温泉地の名前となっています。こちらの施設は温泉街の中心にある磐梯熱海駅から徒歩30秒と、とてもアクセスのしやすい立地にあります。

駅前の無料駐車場には10台分ほど、施設の斜め向かいには6台分の駐車スペースがあります。

廃業した旅館を改装し、ゲストハウスとして運営しています。玄関をあがると受付があるので、こちらで入浴料を支払います。

旅館の風情を残しつつも、ゲストハウスらしく若い人にもとっつきやすい、可愛らしい内装に仕上げられています。

カウンターと階段の間を抜けた先にロッカーがあります。ロッカーは硬貨を使わない無料のものです。

率直レビュー

施設名称 ゲストハウス 湯kori(福島県郡山市) * 2020/07/20 訪問
泉質 星 3.5

なめらかなお湯で、二つの浴場は翌朝男女交代制

浴室は二つあります。まず一つは大浴場として提供されており場所はカウンターを抜けてすぐ左側です。

 

壁面にはタイルで女性が象られ、その下には何故か天使の像が置いてあります。浴槽は4人がゆったり入れるかといった程度です。

 

こちらは以前の旅館のまま使っているような雰囲気です。

 

そしてもう一つは小浴場として提供されています。ロッカーの奥側にあります。

 

こちらは文字通り大浴場より小さめで、3人入っていっぱいいっぱいかという感じです。

 

そしてこちらの湯口の上には何故かたぬきがいます。

 

お湯は無色透明かつ無臭です。どちらの浴場もわずかですがオーバーフローしています。お湯に浸かるとぬるぬるとはしていますが、肌を撫でると肌触りはかなり滑らかです。しかし風呂から上がると少し突っ張るような感じがします。

これらの浴場は男女交代制で、朝になると交代されます。

日帰りでの利用であれば1日では両方の浴場を楽しめないですが、どちらの温泉もお湯の提供方法は変わりません。違う雰囲気も楽しみたいのであれば、2日連続で利用することをおすすめします。

雰囲気 星 3.5

老若男女入りやすいデザイン

外観は以前のような昔ながらの旅館ですが、内装はかなりリノベーションされてあり、若い人も受け入れやすいデザインとなっています。

 

しかし、宿泊利用等の個室は改装前のままのところが多く、新しい箇所と古い箇所がうまい具合に混ざりあっています。

綺麗な廊下から大浴場に入ればビーナスがタイル画として待ち受けていたり、ドミトリールームから少し奥に行けば赤絨毯にプッシュ式のカギの扉など、新旧が絶妙にマッチしてなんとも言えない雰囲気を醸し出しています。

充実度 星 3

カフェバーではオシャレでお得な食事も可能

〔浴室内設備〕

大浴場・小浴場ともにそれほど多くの人数は入れません。利用者が多い場合は待ち時間が出てしまうかもしれません。特にグループで訪問する場合は注意が必要です。

〔付帯設備〕

大広間があり、480円で10:00〜15:00の間利用できます。こちら施設ではなんといってもカフェバーが目玉でしょう。

受付の向かい側にはモダンな雰囲気の一角があります。

 

こちらでは飲み物や昼食はもちろん、お酒も飲めてしまいます。今回訪問した時のランチメニューがこちらです。

 

入浴料の支払いの際にごはんセットを頼めば、別々に頼むと最低1000円以上はするものを900円~楽しめてしまいます。ドリンクセットもあり、こちらは800円~となっています。

入浴せずともカフェのみでも利用可能です。

また、夜になればお酒も楽しめ、ハッピーアワーも設定されています。こちらの価格には入浴料は含まれていません。

 

バーカウンターも本格的で、福島県を中心に様々な地域の日本酒に力を入れているようです。

 

今回私は上記の夕方酔いどれセットを注文し、ビールと日本酒を頂きました。このセットでのビールはサッポロビールですが、単品メニューにはコロナやヒューガルデンと言った様々なビールも提供されています。

日本酒は會津龍が沢を注文し、店員さんのご厚意で郡山のにいだしぜんしゅも頂いてしまいました。

 

 

セットのおつまみは冷奴と漬物です。

 

このメニューで1000円ならばとても安く感じます。夜も飲食のみでの利用が可能です。訪問時は周囲にいくつかある飲食店の休みが重なっていた為、こちらで飲食できるのはとても助かります。

 足湯はこちらの施設では運営していませんが、徒歩30秒の磐梯熱海駅前に足湯があります。

その他

1か月定額プランやテレワークプラン等様々なプランにも対応

こちらの施設では上記のごはんセットやドリンクセット以外にも、月額制の定額ドリンクプランもあります。1日1杯無料で、ソフトドリンクが2980円、アルコールが3980円です。家が近かったり、通勤で磐梯熱海駅を利用する方にはとても魅力的なプランですね。

また、要予約ですがテレワークプランもあり、個室や食事もついて3000円のプランもあります。名前通りテレワークをする方にも、日帰りでもゆったりしたいという方にオススメなプランもあります。

貴重品ロッカー○
アメニティ○
喫煙所○玄関前
駐車場○

管理人オススメ度 3.5 星 3.5 駅から徒歩30秒の好立地ゲストハウス温泉

アクセス

住所 〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海1丁目109
駐車場 あり
交通機関 JR磐梯熱海駅から徒歩30秒
Webサイト https://fukuraya.jp/yukori/
電話番号 024-984-3811
料金 500円
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

YUMORI ONSEN HOSTEL
福島県福島市
アウトドアスポーツの帰りに立ち寄りたい源泉かけ流し温泉 | マウントイン
福島県二本松市
【湯岐(ゆじまた)温泉】 山形屋旅館 | 足元湧出の日帰り可能穴場温泉旅館
福島県塙町
芦ノ牧ドライブ温泉 | 昭和の名残をとどめる源泉掛け流し温泉
福島県会津若松市
【源泉掛け流し】二子浦温泉 | プレハブ&生け簀浴槽のマニア向け温泉
福島県いわき市
【いわき湯本温泉】旅館こいと | シックな雰囲気の日帰り可能温泉旅館
福島県いわき市

似た要素をもつ温泉

打当温泉 秘境の宿マタギの湯
泉質良好
【聖地】 石川荘 | コスプレプランのあるアットホーム旅館
泉質良好
岩下温泉旅館 旧館
古い, レトロ, ユニーク
露天風呂|湯乃禅の里
ユニーク
【開店レポ】スパ・ソラニ | 蘇ったぬる湯源泉掛け流しスパ
露天, 水風呂, 足湯, サウナ, 岩盤浴
つかしん天然温泉 湯の華廊
露天, 水風呂, 足湯, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, ロウリュウ, 岩盤浴
龍の湯
食事, リクライニング, うたた寝処, 漫画コーナー
【オーシャンビュー】 横須賀温泉 湯楽の里
食事, リクライニング, うたた寝処, 漫画コーナー, ゲーセン
真賀温泉館
玄人向け, マニア向け, 秘湯, 500円以下, 早朝営業
西仙北ぬく森温泉 ユメリア
500円以下