舞浜ユーラシア (千葉県浦安市)

Çトップページ温泉レポート関東エリア千葉県舞浜ユーラシア

■コロナ禍で営業縮小・閉鎖されている設備があります。公式サイトをご確認の上ご訪問下さい。
(202006現在・休止確認出来たエリア・サービス)
岩盤浴・サウナ各種・ロウリュウ・深夜営業・朝風呂・一部レストラン・仮眠室

■下記評価・項目は以前訪れた際の通常営業時を想定したレビューとなっております。ご了承ください

今回訪れたのは千葉県浦安市にある『舞浜ユーラシア』である。
当温泉はホテルに隣接した温泉施設ではあるが、日帰り温泉としても充分な施設を有している。

近くには『夢の国』と呼ばれる世界的に著名な動物さん達の大規模レジャー施設もあり、セットで訪れたい温泉でもある。その『夢の国』に隣接する舞浜駅北口からは施設直通の無料送迎バスも運行している。

駐車場もあるがスパ利用者は5時間無料・30分毎に150円追加(ホテル宿泊者も1泊2000円)(2020年6月現在)と都心郊外の温泉施設としては割高感が否めないため、無料で駐輪できるバイクか自転車・若しくは舞浜駅から送迎バスを利用することをおすすめしたい。

なおこの温泉、管理人の大好きな温泉の一つで泉質・雰囲気・充実度の走攻守揃った素晴らしい温泉である。特に夜勤従事者だった頃は癒しを求め早朝や深夜によく利用させていただいたものである。

鍵システムは受付で財布付きのキーバンドを渡され、そのキーで更衣室のロッカーも開錠できる仕組みとなっている。料金は先払いだが、追加料金があれば帰りに精算する仕組みとなっている。

率直レビュー

施設名称 舞浜ユーラシア(千葉県浦安市) * 2020/06 訪問
泉質 星 4.5

露天に冬期加温のみの源泉掛け流し温泉を提供している!!

高張性弱アルカリ性温泉 [泉質名]含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉 [成分量33.49g/kg・泉温37-41℃]

内湯・露天に複数の大きな浴槽が存在するが、こちらは消毒臭のする循環湯である。あつ湯やぬる湯・寝湯など様々な浴槽で構成されており殆どの浴槽で温泉が使用されている。

そして一番のオススメは露天にある掛け流し浴槽・・。10人程度が入れそうな浴槽に濃い黄土色の塩化物温泉がなみなみ注がれている。こちらの源泉は温度が低い時のみ加温しているとの表記があり、しっかり爽やかな塩化物泉特有の金気臭がする。さりげに成分総計も33g/kgを超える超高張性温泉で冬は体がポカポカ・夏はガッツリ汗のかける温泉である。

大規模レジャー施設の温泉として考えると優秀な湯で掛け流しが好きな人も納得して頂けそうな鮮度を減衰させない使用方法であるのだ。

雰囲気 星 4

アジアンチックで浴室は高級感も感じられる。景色も良好

全体的に南国風チック雰囲気を意識させる温泉施設で、備品などに経年を感じる箇所もあるものの綺麗に清掃されており、不満は感じない。特に浴槽は石床基調で高級感も感じられる造りとなっておりスーパー銭湯と比べると雰囲気は上々。

3階展望台からは浦安の工業地帯を見渡せたり、場所によっては『夢の国』を一望できる箇所もあり眺望も悪くない。

なお余談だが、タイミングが良ければ20時過ぎぐらいに『夢の国』にて花火が射出されるイベントがあり、露天の源泉掛け流し温泉に浸かりながら花火を眺めるという事も可能である。なので個人的には夕方以降に訪れる事をおススメしたい。

充実度 星 4

特にサウナ・うたた寝施設が充実・レストランでは朝食バイキングも営業している

[温浴設備]サウナが充実しており、ジャグジーバスもしっかり完備

浴室内には複数のサウナが設置されており、通常の高温のフィンランドサウナ・フィンランドの珍しい木材を利用した中温(70℃台)で丸太小屋みたいな構成をしているケロサウナ。スチームとアロマの香り漂うカルダリウムサウナなど、サウナーの方としても満足出来そうな構成となっている。ケロサウナでは一日二回程度ロウリュウサービスも行っている模様だ。

アトラクション風呂と称したジャグジー・寝湯風呂などもしっかり装備されており、疲れた体を癒やす空間としても優れた設備となっている。

[付帯設備]

■朝食バイキングなどもあり・予約制だが個室で食事を取ることもできる
大規模なスパ施設だけありレストランも複数店営業している。個人的にはバイキングなどが営業されている受付前のレストラン[オアシス]がオススメである。和洋食揃った形で外来の人間でも利用することが出来る。

なお四階は予約制で個室が何室か用意されており食事を取ることも可能なようである。

 

■リクライニング設備も充実・仮眠もしっかり可能
リクライニング席も充実しており、暗いテレビ付きリクライニング仮眠室も多数設置されている。仮眠を取るのはもちろんの事、宿泊滞在もしっかり出来る構成となっている。

 

■岩盤浴もあるが・・
岩盤浴もあるが通常時別料金となっており結構人も多く混みあっているので個人的にはあまり利用しないかな・・と言った感じ。曜日によっては岩盤浴が安くなったりするサービスもあるようなので、そういった際に利用すると良いかもしれない。

 

■バスタオルや館内着も標準装備でアメニティ類もしっかり用意されている。
館内はバスタオルや館内着もあり、アメニティ類も歯ブラシ・ひげ剃りなどがしっかり装備されている。コロナ前は平日2000円でこれを利用できており、コスパ的にも大変良好であった。

その他

クレカ使用可・深夜営業も行っており朝10時まで滞在可能

クレジットも利用可能で柔軟な支払い方が可能。広く設備の整った施設であるのでカップル・女性の方・家族連れ方なども問題なく利用できる。深夜・早朝も営業しており、曜日によっては2000円台での宿泊も可能だった(コロナの為、今後そのサービスが復活するかは不明)。

まさに[夢の国]を訪問する際に宿泊費を浮かせたい若い方・都内近郊を訪れたライダーの方などにもオススメの温泉施設であると言えるだろう。

※注
現在のところ、コロナで営業縮小しているが・・このまま閉店などしてしまわないか心配である。
早く通常営業に復帰して、人気施設に戻ってもらいたいものである。
また通常の社会情勢に戻った際はあらためてレポートしたいと思う

貴重品ロッカー◯ 二階
アメニティ◎(歯ブラシ)
喫煙所◯(各階にあり)
駐車場◯(車は有料)
送迎バス◯

■メリット
ディズニーランドに近い
源泉掛け流し浴槽が露天にある
『舞浜駅』より無料送迎バス運行
サウナが複数ある
リクライニング施設が充実している
朝食バイキングなどもやっている

■デメリット
漫画コーナーは小さめ

管理人オススメ度 5 星 5 夢の国も近い・・掛け流し温泉もある大規模スパ温泉!!

アクセス

住所 〒279-0032 千葉県浦安市千鳥13−20
駐車場 あり
交通機関 舞浜駅から無料送迎バスあり
Webサイト http://www.my-spa.jp/
電話番号 0473514126
料金 時短営業時1400円(2020年06月現在) 通常大人2100円
営業時間 (2020年06月現在)11:00-22:00
定休日 年中無休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

鴨川市にある素朴な人家の温泉 | 粟斗温泉
千葉県鴨川市
リニューアルされた道の駅にある和モダン温泉 | むつざわ温泉 つどいの湯
千葉県睦沢町
佐倉天然温泉 澄流
千葉県佐倉市
【閉業】ORIENTAL RESORT ReSpa INZAI リスパ印西 
千葉県印西市
硫黄臭が微かに薫る源泉と囲炉裏のあるレトロ旅館 | 七里川温泉
千葉県君津市
成田空港温泉 空の湯
千葉県成田市

似た要素をもつ温泉

【いわき湯本温泉】旅館こいと | シックな雰囲気の日帰り可能温泉旅館
掛け流し, 源泉100%, 泉質極上
朝食バイキングあり!天然かけ流し虎杖浜竹浦温泉「湯元 ほくよう」
掛け流し, 源泉100%, 泉質極上
たからだの里・環の湯
新しい, 景観良好, 自然豊か
名剣温泉 【秘境】
景観良好, 自然豊か
おふろの王様 花小金井店
露天, 水風呂, 寝湯, 炭酸泉, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, 岩盤浴
THE SPA 西新井 | スポーツジムに併設された都内温泉
露天, 水風呂, 寝湯, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, 岩盤浴
天然温泉 平和島
食事, リクライニング, 漫画コーナー, 展望台
スパ・リブール ヨコハマ
食事, リクライニング, 漫画コーナー, 展望台
24時間営業の天然かけ流し温泉!虎杖浜温泉「花の湯温泉」
秘湯, 早朝営業, 深夜滞在可
温根湯温泉 無人の湯 滝の湯センター「夢風泉」
マニア向け, 500円以下, 早朝営業, 深夜滞在可