宮前平源泉 湯けむりの庄 (川崎市宮前区)

Çトップページ温泉レポート関東エリア神奈川県宮前平源泉 湯けむりの庄

『宮前平源泉 湯けむりの庄』は宮前平の小高い丘の上に立つ温泉施設である。

かつて渋谷松濤のスパ施設爆発事故の影響で、建築される際には付近のマンションから温泉施設建築反対ののぼりが一杯立つほど殺気だった雰囲気だったが、最近は高級スパとしての地位を確立し某温泉サイトでグランプリを受賞するぐらいの有名温泉にまで成長した。それ故に大変な人気施設となっており平日の昼に訪れたが駐車場はほぼ満杯となっていた・・。

車でも訪問できるが、宮前平駅からも徒歩数分ぐらいの距離にあり電車でも訪れる事も容易だ ※ただし坂道の傾斜が凄いのでお年を召された方などは注意

入り口の雰囲気から既に高級感が漂っており、前までなかった花のオブジェなどが飾られていた。

受付で精算の鍵を渡され、下駄箱・更衣室の鍵は別途各自で持つシステムである。クレジットカードや交通系ICも使用可能で、柔軟な支払いが可能である。

率直レビュー

施設名称 宮前平源泉 湯けむりの庄(川崎市宮前区) * 2019/10 訪問
泉質 星 4

植物臭も感じられるトロトロの黒湯

広い浴室内の一部内湯・露天の大半に黒湯の温泉が提供されている。
ほとんどの浴槽に循環・加温・消毒の表記があるが黒湯独特の植物臭やトロりとした浴感は失われていない。

特に露天右奥にある6人少々が入れる大きさの『源泉かけ流し風呂』の黒湯は加温・消毒のみで温めの源泉を掛け流して使用されている模様。
ここの浴槽に関しては植物臭が他の浴槽よりしっかりしている。

高級なスパ施設のイメージに合致した、肌との親和性が高いしっとりとした温泉である。

雰囲気 星 4

高級感漂うワンランク上の温泉施設

高級感溢れた施設で清潔感もある。各所の設置物や調度品に至るまで何かした手の込んだ凝った印象を与える空間である。
浴室内も綺麗に整えられており、高級な温泉旅館やスパ施設に置かれているポーラのアメニティが設置。

浴室も黒い石床が基調となった造りで照明の調和と併せて非常に素晴らしい温泉施設である。

特に岩盤浴施設は充実しており、薄暗い照明や中央に設けられた切り株の机など、こちらも雰囲気も良好である。
個人的には天国をイメージした天井の幻想的な演出と煙がフワフワ流れている予約制岩盤浴の『天』・氷が下から湧き出てくる不思議なオブジェに見入ってしまうクールダウンルームの『氷』などは他の岩盤浴施設にはない珍しい仕様で特筆に値する。

 

充実度 星 4

リクライニング・岩盤浴施設が特に充実、一日中ゆっくり出来る事が可能!!

浴室内設備もしっかり充実

浴室内も種類が豊富で温泉の炭酸泉・壺湯・うたた寝湯・座湯・ジャグジー・サウナなどもしっかり設置されている。
設備の種類だけで無く、各浴槽も大きめなので混み合う時間帯に行っても手狭な感じがしない

サウナでは一日3-4回程度ロウリュウが実施されている。
なお、女湯のみミストサウナやミスト湯・立ち湯などが設置されている・・是非男湯にも設置して頂きたいと願う

リクライニング席は100席以上・岩盤浴も広い

食堂・数えるのが面倒になるぐらい多いリクライニングスペース(100席以上あり)があり、冊数は多くないが漫画コーナー・新聞・雑誌なども閲覧可能である。テラスや喫煙コーナーも別途設置されている。

岩盤浴も計六カ所の部屋があり薄暗い雰囲気は大変良好で、しっかりとした品質。上述の説明と被るが特にアトラクション岩盤浴の『天』ナノスチームを使用したミスト系サウナの『潤』オシャレな氷のオブジェに見入ってしまうクールダウンルームの『氷』の三つは他の岩盤浴施設ではあまり見られないので是非訪れるなら岩盤浴も利用したい

その他

唯一弱点をあげるとするならば・・

温泉・雰囲気・充実度全てにおいて素晴らしい温泉であるが、唯一弱点をあげるとするならば・・人が多いことである。 平日に訪れても並んでいることがあり休日だと入場制限がかかっていることもある。公式サイトで現在の混雑状況などを提供しているようだが、個人的には平日の朝一か閉店間際の訪問がおススメだ。 小学生以下の子供は入館禁止となっており、乳幼児を連れての入館は出来ないので注意されたい。 関東近郊では有名な施設であるが、他地方在住の方にも東京や神奈川を訪問される際は是非利用することをおススメしたい落ち着いたスパ温泉である。 貴重品ロッカー◯ アメニティ◯ 喫煙所◯

管理人オススメ度 4.5 星 4.5 川崎市宮前平にある黒湯と岩盤浴が素敵な人気高級スパ施設!!

アクセス

住所 〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13ー3
駐車場 あり
交通機関 東急田園都市線「宮前平」駅より徒歩4分
Webサイト https://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira/
電話番号 044-860-2641
料金 平日1,320円
営業時間 平日 10:00〜24:00 (土日は09:00~)
定休日 年中無休
ツイート フォロー Facebookでシェア

h 読者レビュー

まだレビューはありません。この温泉に行ったことがある方、ご自身のレビューを投稿してみませんか?

近くの温泉

【オーシャンビュー】 横須賀温泉 湯楽の里
神奈川県横須賀市
スパ・リブール ヨコハマ
神奈川県横浜市鶴見区
【眺望良好】稲村ケ崎温泉
神奈川県鎌倉市
相模・下九沢温泉 湯楽の里 | 相模原市の源泉掛け流しスーパー銭湯
神奈川県相模原市
綱島源泉湯けむりの庄 | ワンランク上の入浴体験・岩盤浴充実のしっとり黒湯温泉
神奈川県横浜市港北区
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
神奈川県横浜

似た要素をもつ温泉

天然温泉 たかもりの湯
掛け流し, 泉質良好
2つの泉質を楽しめる!寿都温泉「ゆべつのゆ」
複数源泉, 泉質良好
兵庫県尼崎市の温泉銭湯【蓬莱湯】
新しい, オシャレ, ユニーク, 高級感
出雲駅前温泉らんぷの湯
新しい, オシャレ, 高級感
【夜景ヤバい】横浜みなとみらい 万葉倶楽部
露天, 水風呂, 足湯, 寝湯, ジャグジー, サウナ, ミストサウナ, 岩盤浴, 貸切風呂
【改装レポ】43℃で源泉かけ流し100%!2021年3月リニューアル「北村温泉」
露天, 水風呂, サウナ, 岩盤浴, 貸切風呂
ふくろうの湯 | 市街地地下に潜む超高張性温泉と岩盤浴
食事, うたた寝処, 漫画コーナー
森林学習館 木こりの宿
食事, うたた寝処, 漫画コーナー
道後温泉 椿の湯
クレカOK, 500円以下
東京天然温泉 古代の湯
クレカOK, 早朝営業, 深夜滞在可